マイナビ2027

マイナビ2026

福利厚生

新来島サノヤス造船では当社で働く社員に豊かな生活を送ってもらうために、
様々な福利厚生を備えています。

就労環境

ローテーション研修

新来島サノヤス造船では、自分の所属とは異なる部署で業務を体験する「ローテーション研修」を行っています。他部署での業務を体験することで、幅広い知識の習得や、コミュニケーションを円滑にすることを目的としています。

サノヤスファミリー
プログラム

入社1年目、2年目の社員全員を対象として、サノヤスファミリープログラムという独自のメンター制度があります。世代の近い先輩社員が1対1で業務フォローや社会人生活の悩み相談等しっかりとサポートします。

生活支援

独身寮

新来島サノヤス造船には、独身寮があります。
大阪地区では会社がマンションなどを借り上げて社員へ住居のサポートをしており、遠方から通勤が困難な社員が利用できます。

独身寮の費用
月額4,000円(35歳まで)

食事補助

水島製造所、大阪製造所ともに食堂が完備されています。

食堂の費用
一食 225円

スキルアップ

語学学校通学補助

技能マイスター制度

マイスター制度とは、高い技能と豊富な経験を持つ「マイスター」が若手社員の指導や人材確保を行う制度です。ドイツ発祥の制度ですが、実用的な技術や知識が身につく人材育成方法として、日本でもさまざまな企業で注目されています。
新来島サノヤス造船でも、この制度を導入し、高いレベルの人材育成を行っています。

プライベート

有給休暇22日付与

初年度から20日付与

産休・育児休暇取得実績

その他の福利厚生

家賃補助(結婚後)

月1万8,000円(家賃の自己負担

会社所有の保養所あり

各種クラブ活動

教育・研修制度

資格取得支援制度

永年勤続表彰

(15/25/35年目に記念品)