マイナビ2027

マイナビ2026

勤務地の暮らし

新来島サノヤス造船の勤務地である「岡山」、「大阪」の2つの都市に
どのような魅力があるか実際の暮らしの中での情報をもとにご紹介します。

岡山県倉敷市

周辺にはアウトレットモールやショッピングセンター、飲食店など多彩な商業施設が揃っており、仕事終わりや休日の楽しみも充実しています。
エリア内にはJR の駅が8 つ、高速道路のインターチェンジが4 か所あるため、通勤や移動がスムーズで、車・電車どちらの通勤にも対応可能です。
また、子育て支援など社会福祉が充実しており、晴れの日の多さや災害の少なさもあいまって暮らしやすい地域です。

水島製造所

通勤と住まい

倉敷の街並み①

倉敷の街並み②

鷲羽山ハイランド

ジーンズストリート

児島駅

水島製造所

主要都市からのアクセス

周辺スポット

岡山城

吉備津神社

岡山後楽園

充実の子育て支援

倉敷市では、「信頼と愛情に基づいたあたたかい心」を基調とし、「和」を大切にしながら、21 世紀の倉敷の学校教育を推進しています。

合計特殊出生率

1.54(全国平均1.33)

中核市第6位

保育園等数

137

幼稚園数

53

放課後
児童クラブ数

158か所

中核市第3位

・中学3年生まで医療費無料(入院費・通院費とも)

・子育てステーション「すくすく」、21 か所の地域子育て支援拠点、保育コンシェルジュなど、地域全体での子育てのサポートの体制が整備されています。

大阪

西日本最大のビジネス都市として多様な企業や人材が集まり、若手が活躍できる場が豊富にあります。
交通アクセスが良く、通勤も快適。仕事終わりや休日には、グルメやショッピング、観光も楽しめる環境が整っています。
また、京都・神戸・奈良へのアクセスも良好で、プライベートも充実。
都会の利便性と人情味のある街の雰囲気が共存する大阪市は、「働く」と「暮らす」を両立できる理想のフィールドです。

大阪製造所

通勤と住まい

中之島のビル街

道頓堀・心斎橋エリア

靱公園

万博公園

最寄駅の北加賀屋駅

事業所の写真

主要都市からのアクセス

周辺スポット

大阪城

USJ

あべのハルカス