
入社年:2021年
出身校・学部学科:岡山県立倉敷工業高等学校
所属部署:造修本部 水島製造所 工作部 機電課 機装2
- Q1この会社を志望した理由、入社の動機、決め手となったことを教えてください。
- 元々乗り物に興味がありその中でもスケールの大きい船を作ることができるこの会社にとても魅力を感じました。
- Q2現在の仕事内容をできるだけ具体的に教えてください。
- 船を動かす動力源であるエンジンとその周辺機器の調整や起動準備などをしています。
1隻に一度、海上公試といって作ってる船が正常に機能するか実際に海で試運転もします。

- Q3仕事のどんなところに難しさや、やりがいを感じますか。
- 300t以上する物を0.1mm単位で精度を出すことはとても難しいですが上手くいった時の達成感はとても大きいです。
また、海上公試では自分が実際に船を動かしている気持ちになれるのでとてもやりがいを感じます。
- Q4仕事においてこれからどんなことにチャレンジしていきたいですか。
- 今は、エンジン周りの事しか分からないのですが発電機など普段関わりがない機器の知識を身に付けもっと船に詳しくなりたいです。

- Q5新来島サノヤス造船に入ってよかったと思うこと、特に印象に残っているエピソードなどがあれば教えてください。
- この会社では、他の会社では経験できないことが多々あって精密な作業も多いので技術力はもちろん船に関する知識が増えたことです。
- Q6これから入ってくる後輩にアドバイスや会社のアピールを一言。
- 何をするにもスケールが大きくとてもやりがいのある仕事です。船への専門的な知識も身に付き自分の成長も感じられる職場です。

- Q7一日のスケジュール(例)
-
- 7:30
- 体操・ミーティング
- 8:00
- 30
- パイプ取付作業
- 9:00
- 30
- 溶接
- 10:00
- 30
- 11:00
- 30
- 12:00
- 昼休み
- 30
- 13:00
- クレーン積み込み
- 30
- 14:00
- 30
- 15:00
- エンジンの内部工事
- 30
- 16:00
- 30
- 退社